日記らしきもの

たぶん日記

コートを着ずに出勤していた。

事務所に入ってから、自分がコートを着てきていなかったことに気付いた。腰痛に気を取られていたせいかもしれない。気付いた途端に寒くなっていた。コート無しで帰ってくるには寒すぎたので、不本意だけど、ロッカーに入れっぱなしにしていた会社の50周年記念マークが腕に刺繍されたジャンパーを着てきた。夕方になってから、今日締め切りの月次報告書のメールを送ったけれど、何か言ってくるんじゃなかいかと、ちょっと不安だ。

昨日受けったポスクロのポストカードは、ブラジルの女性とアメリカの男性と女性とイギリスの女性。これで受け取ったポストカードは9枚になった。ポスクロのプロフィールにカエル好きって書いていないのに、ブラジルの女性からカエルのマキシマムなカードが届いて驚いた。嫌がる人もいるだろうから、けこうリスキーに思うんだけど。カエル好きの人なのかと思ったら、自転車とビールとアニメ好きさんで、他の送ったカードの中にカエルは1枚もなかった。ともかく、凄く嬉しかった。イギリスの女性は彼女のポスクロで初めて送るカードだと書いてあって、ちょっと感動だった。あと、「NOV2Q2Q2Y」と書いてあるポストカードがあって、何だろうかとしばらく考え込んでしまった。最初はそうとしか見えなかったんだけど、日付だった。

今朝の最低気温は6.9℃。今朝も昨日の朝よりもギックリ腰(軽症)の状態が辛かった。のろのろ散歩してきて、ゆるゆる動いているうちに、今日も昨日と同じぐらいになった。曇っていたけれど、ドダンツツジアリッサムの紅白が鮮やかだった。日中も気温はあまり上がらず、12時前に最高気温11.1℃になった後は、すぐにまた気温が下がっていた。だいたい8℃台の横這いだった。雨が降ったり止んだり、偶に日が差したり、目まぐるしい天気だった。