日記らしきもの

たぶん日記

報告書の締切は1月6日。

朝いちでお役所の担当者から電話が入った。「あのう、僕も、朝来て知ったんですけど、昨日が締切だったので、とりあえず、口頭で数字を・・・」と言われたけれど、そうだろうと思っていたので、驚きも慌てもしなかった。12月28日から1月5日まで休みだったのに、通常5日の提出締切が6日になるって、酷すぎる。朝の電話で知りたがっている数字を伝えて、昼前に紙の伝票を郵送する方の月次報告書をFAXして、夕方にもう1件の月次報告書のエクセルとPDFの伝票をギガファイル便にしてメールした。月次報告書は昼前に全て完成していたんだけど、業者対応の隙間に伝票をPDF化するのに、手間取ってしまった。今日も業者の出入りが多くてバタバタしている合間にやっているので、何か間違っているんじゃないかと、ちょっと不安だけど、催促の電話や遅いと怒られることもなかったので、よかった。

昼休みにポスクロの送り先を引いて、ポストカードを書いた。ポスクロがいい感じに仕事の間の気分転換になって、すごく助かる。カナダのお孫さんが4人いて、2匹の猫と暮らすアクティブな女性で、岩合光昭さんの猫の写真のポストカードにした。ポストに投函して、家に帰ったら、今日もポストカードが2通届いていた。中国とスロバキアスロバキアって何処だっけと地図で確認しないと分からなかった。どちらも教会。西開天主教堂と木造教会。

今朝は、大粒の雨が横殴りに降っていたので、散歩を断念した。朝ご飯を食べている間に晴れて青空が見えたのに、出勤時にはまた降り出して、一日中、降ったり止んだり明るくなったり暗くなったりを繰り返していた。最高気温は12時前の8.7℃。朝は4℃台で、夜は朝よりも気温が下がっている。大雨土砂災害強風大雪波浪雷なだれ着雪注意報中。大雨と大雪の注意報がいっしょに出るとは思わなかった。今は雨は止んでいて、雷がゴロゴロ鳴っている。