日記らしきもの

たぶん日記

失くしたクレジットカードを発見。

今朝はいつもより5分早く家を出て、会社に着いたのはギリギリだった。路面は乾いているけれど、雪解けが凍っている場所が不意にあるので、用心して車を走らせているのと、道幅がまだ狭いので、通勤路が渋滞気味だった。明日はもう平常どおりの通勤でだいじょうぶだと思う。

ポスクロの次の送り先はベルギーの男性だった。とくに希望がなかったので、手塚治虫の漫画の表紙のポストカードにした。昔なにかで貰ったんだけど、なんだったか思い出せない。昼休みに書いたポストカードを投函して家に帰ったら、ポストカードが4枚届いていた。ポーランドからタトラ山脈、オランダから灯台、台湾から葛飾北斎、ドイツからウルム大聖堂。ポスクロの受取登録がけっこうたいへんなので、バラバラに届いて欲しい。ポスクロからアメリカの受取メッセージも届いていた。日本の猫のポストカードを喜んでくれていた。

さっき、PCのキーボードの位置を動かしたら、その下に失くしたクレジットカードがあった。机の下もディスプレイの裏側も探したけれど、キーボードは持ち上げていなかった。使えなくなっているカードでも、失くしたままだと、やっぱり気になってしまうので、見つかってよかった。ハサミを入れてゴミ箱に捨てた。

今朝の最低気温は-2.7℃。予報の-4℃までは下がらなかったけれど、氷点下の時間が長いので、すごく冷え込んでいた。散歩に出たら、昨日はぐずぐずで歩けなかった除雪されていない歩道を沈まずに歩けた。青空が広がると思っていたのに、10時ごろには灰色の空になってしまった。最高気温は14時半前の7.6℃。薄暗いからか、もっと気温が低かったように感じた。夕方から雨になっていて、気温は6℃台。積雪深は36cm。