日記らしきもの

たぶん日記

猫のカリカリを買いに行ってワインも買う。

ちゅ~るはまだあると油断していたら、シーバ デュオを切らしてしまい、夕べ猫に起こられたので、会社帰りにディスカウントストアへよってきた。初めて見るパウチタイプのワインがあったので、安かったから買ってしまった。「マール デ フローレス オーガニック ソーヴィニヨンブラン(スペイン)」1.5Lのパウチが、999円+税。1本ワンコインの白ワインってことか。けっこう甘口で飲みやすくて、デイリーワインにピッタリな感じだった。興味が先にたって、常温で飲んでしまったけれど、冷やした方がもっと美味そう。注ぎ口が付いたパウチタイプなのでいろいろ便利で使いやすくて嬉しい。約1kg入りの「銀のスプーン国産生かつおin」と同じぐらいの大きさで、瓶2本分。開封後をあまり気にしなくていいのが一番嬉しい。でも、ワインがグラスにジャーと出てきて、趣が無さ過ぎるのが、ちょっぴり悲しい。

今朝の最高気温は6.1℃。寝坊して大急ぎで短い散歩に行ってきた。どんよりと雲って薄暗くて、空気がなんだか湿っていた。急いでいるのに、ピンクの花が咲いているのを見つけてしまい、時間がないのにと思いながら写真に取ってきた。調べたら「グレビレア」だった。最高気温は12時前に16.6℃。昼休みにパラパラと降り出した雨が、だんだんと本降りになっていった。春じゃないみたいだ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ピクミンブルーム』ウィークリーチャレンジ花植え&歩数ほとんど同時に終了。

 

アナログな事務っていいなと思った。

やっぱり3月分にすると本社が言ってきたので、4月の伝票1枚を3月日付に変更した。せめて、昨日言ってよと思ったけれど、考えたら、昨日聞いても今日聞いても同じだった。3月29日(金)の夕方に聞いても4月1日(月)にするから同じだし。まあ、社内処理だし、ゆるいなと思う。昔、勤めていた会社は、過去日付不可のオンラインシステムの入力で、月末は残業必須だったことを思い出した。

タイ旅行へ行った人から、美味しいんだけとちょっと変わった味なのと、ドリアンのミルクキャンディ?を1個つ渡された。その場の流れで飴を口に入れたら、かなり辛かった。言わなかったけれど、不味かった。私には向いていない味だった。中身はグミみたいな食感で、それもちょっと嫌だった。ドリアンは食べたことがないので、あれがドリアン味なのか分からないけれど、1時間経っても胃からなんともいえない味が上がってきていた。今後はドリアン味には注意しよう。

今朝の最低気温は3.4℃。散歩に出たら、久しぶりの5℃以下で、少し寒かった。いつのまにか、ユキヤナギの花が咲いていた。雲に覆われた一日で、最高気温は17時前に13.4℃。気象庁から桜の開花宣言が出た。

3月度月次報告書作成(*´ε`*)チュッチュ

年度末なので、月次報告書の確定数字だけでも本社へ先に送っておこうと、最後にメール件名を入れて送信しようとしたら、顔文字になっていた。もう少しで送信ボタンを押すところだった。迷惑な予測変換なのか?急いでいたので「さくせいちゅ」で変換したんだろうか。でも、私は顔文字使わないのに、何故??送る前に気付いてよかった。

おやつに買い置きのファミマ限定「にゃんともおいしいフィナンシェ」を食べた。この間食べた「にゃんともおいしいイチゴブラウニー」よりも、こっちの方が好きだった。机の引き出しに入れていて、文房具を出すたびにパッケージの猫ちゃんが見えていたのに、いなくなってしまったので、ちょっと寂しくなった。

今朝の最低気温は7.0℃。散歩に出たら鼻がムズムズした。モクレンの白い花が咲き始めていた。午前中は少し肌寒かったけれど、午後は暖かくなったので事務所の窓を少し開けていた。最高気温は14時半前に17.3℃。風が強かった。どんどん目が痛くなっていったんだけど、疲れのせいと乾燥のせいと、たぶん花粉?風が土埃っぽい気もした。花粉飛散情報は”多い”。

お財布を買い替えた。

朝いちで、いつものタリーズへカフェ読書に行ってきた。本のお供は、季節限定ドリンクのカカオ香るアーモンドミルクラテと本日のコーヒー。アーモンドミルクラテは、それほど甘くなくビターな感じで美味しかったんだけど、なんだお腹がいっぱいになった。

今日から新しい財布にしたのに、iPoheのタリーズアプリで支払いをしているので、財布を出す機会がなかった。今まで使っていた使いやすくて質感がとても気に入っていた財布は角が剥げてみっともなくなってきたので、買い替えた。どちらもSheinでプチプライス。新しい財布は二つ折りの内側にスナップボタンがあって、カードを痛めてしまいそうなので、スナップボタンのすぐ下には使っていないカードを入れた。ちょうどいい感じにクロネコさんが覗いたので、ちょっと嬉しい。

今朝の最低気温は12℃。散歩にでたら、夜中に降った雨で、まだ道路が少し濡れていた。歩き出した途端に、咳が出て喉がイガイガになったのは、黄砂のせいかもしれない。気象庁の観測データを見たら、水平視程が10km未満になっていた。日中も頭上は青空と白い雲なのに、遠方はかすんで見えた。喉最高気温は13時半過ぎに18.5℃。

Movie Walkerに登録した。

年度末でバタバタしているのに、自治体契約仕事の4月1日からの変更事項がごちゃごちゃとあるので、仕事に余裕がなくなってしんどかった。そういえば、今日は、おやつを何も食べていなかった。なんてこと・・・。

29日公開の「オッペンハイマー」を観に行こかどうしようか悩んでいたけれど、キリアン・マーフィー主演なので、けっきょく、そのうち登録しようと思っていたMovie Walkerで、ムビチケ前売券(オンライン)買った。ここのところずっと映画館観賞しているよねと思いながらクリストファー・ノーラン監督作の一覧を眺めたら、前回作の「TENET テネット」を観た記憶がまったくなかった。間違いなく行っているのに。どうしてだろう。

Movie Walkerのムビチケは、購入購入時にたまって使えるポイントもあるし、なにやかんや特典コードがあったりで100円引きにはなるので、さっさと登録しておけばよかったとちょっと後悔した。

今朝の最低気温は1.7℃。散歩に出たら、空気がひんやりしていた。町内の小さな公園の花壇を覗くと、チューリップの花がもう少しで開きそうな感じだった。日中ずっと雲に覆われて、最高気温は12時半前に17.8℃だった。

「流転の地球 太陽系脱出計画」おひとりさま映画館鑑賞。

今日は会社帰りに映画館へ行ってきた。「流転の地球」の日本上映がなかったのに、前日譚の「流転の地球 太陽系脱出計画」だけ上映ってなんなのという状況で、地元で上映があって、かなり驚いた。私は夕方開始の上映で行きやすくて助かったけれど、せっかく上映するなら、あと1時間くらい遅い開始にしたほうが集客増えるだろうにと思う。間違いなく私一人だよねと行って、予想通りだった。平日のレディースデイに86席のスクリーンを貸しきり状態。豪華な映像があまりにも嬉しすぎて、冒頭でちょいちょい挟まれたギャクシーンや、後半に入って連続してたたみかける小ドラマが、すごくうざかったりしたけれど、まあ、それはどうでもいいかなと思う。ストーリーもベタな展開だったのに、終わってみれば、続きが見たいと思っていた。前作「流転の地球」を観るために、Netfli登録しようか、ちょっと迷う。原作(というより元ネタ?)の劉慈欣さんの短編小説も読んでみたいけれど、「三体」三部作を2周してから、小説を読む気力が著しく枯渇したままで、とくに劉慈欣小説は、まだしばらく無理そう。

おやつに買い置きしていたファミマ限定の「にゃんともおいしいイチゴブラウニー」を食べた。パッケージが可愛くて、チョコブラウニーの形が可愛くて、しっとりして美味しかったんだけど、それほどイチゴ感はなかった。舌先の口内炎はだいぶよくなって、喋ってもあまり痛くなくなった。

今朝の最低気温は2.5℃で、昨日との気温差でずいぶん寒く感じた。散歩に出たら、どんどん気温が上がっていって、昼には10℃を超えて、快晴になっていた。最高気温は14時半すぎに12.3℃。映画館へ向かう車の中が暑かった。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ピクミンブルーム』ウィークリーチャレンジ歩数終了。それにしても、けっこう映画館へ行っているのに、映画館デコピクミンの苗が出ない。

お弁当屋さんの配達が遅くなった。

先週までは、10時半には会社に配達されていたお弁当屋さんのお弁当が、配達ルートの順番が変わったらしく、11時半になった。午前中、雨の降りが激しかったせいなのか、今日は配達が遅れていて、お昼に間に合わないんじゃないかと焦ってしまった。間に合わなくても私のせいではないのに。11時45分過ぎに届いた。たぶん、うちの会社が最後なんだろうと思う。ほぼ毎日1つだけだし。舌の先の口内炎は昨日よりマシだけど今日も痛くて「お疲れさまです。」と言うのが辛かった。

ダイヤモンドアートの残ったビーズを片付けて、次の準備をした。次は、ビーズ21色の横顔の人物イラスト。一応の完成目標は、4月いっぱいで。

今日は未明に最高気温9.7℃で、起きた頃は8℃台だった。散歩に出たら、ポツポツと大粒の雨が降り出したので、急いで戻ってきた。沈丁花が咲いていたけれど、香りはほとんどしなかった。出勤で家を出る時には本降りになっていて、それからずっと雨が降り続いている。4月が目前なのに、冷たい雨と北風に、桜雨とか春雨とか春らしい感じは微塵も感じられない。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ピクミンブルーム』ウィークリーチャレンジ花植え終了。そういえば、ホワイトデーデコピクミンが、コンプできないまま終わっていた。