日記らしきもの

たぶん日記

ウォーターサーバーがやってきた。

浄水カートリッジが付いているタンクに自力で水道水を注ぐタイプのウォーターサーバー、沖縄サンゴWATER「海人ぬ宝」が会社に設置された。例年、暑くなってくると、ペットボトルの飲料水が配られていたんだけれど、今年はこの水で!ということだそう。うええ、誰が水道水を入れるんだよ、と心配したけれど、率先してやってくれる人がいて、その人は、さっそくマイボトルにウォーターサーバーの水を入れていた。 ありがたいようなありがたくないようなウォーターサーバーだけど、浄水されて冷えた水は美味しかった。

カエルのダイヤモンドアートの残りのビーズを片付けて、次に作るダイヤモンドアートの準備をした。セールでまとめ買いしたうち、小さいサイズの20×30が2つ残っているので、作ってしまうことにした。狼(13色)とドラゴン(14色)。

今朝の最低気温14.5℃。起きた頃に雨が降り出して、傘をさして散歩に出た。今年は去年一昨年よりもアジサイが、あちらこちらで綺麗に咲いているような気がする。晴れのお予報だったけれど、小さな雨雲が通り過ぎた局地的な雨だったらしく、4時間以上けっこうな量が降っていたのに、観測所の降水量はわずかしか出ていなかった。昼前には快晴になって、最高気温は13時過ぎに22.8℃。