日記らしきもの

たぶん日記

疲れたまま月曜になった。

ウォーターサーバーの水を補充しないといけないかなあと思いながら、ぐだぐだと出勤したら、満水になっていたので、ちょっぴり元気な気分で今週の仕事をスタートできた。でも、すぐに元気がなくなっていって、終業時間前に力尽きそうだったけれど、いつぞやカルディで買ったオーギョーチゼリーをおやつに食べてがんばった。さっぱりしてとても美味しかった。レモン果汁をもう少し足してもいいかもしれない。飲み物はウォーターサーバーの水で。けっきょく、ちょいちょいウォーターサーバーの水を飲んでいるので、余裕がある時は、私も水の補充をするようにしよう。そういえば、コロナの後から先週も続いていた喘息みたいな感じの息苦しさを今日は感じなかった。でも、疲労感は絶大。

朝の最低気温は18.5℃。散歩に出る頃は20℃になっていた。玄関の端に置かれたサボテンの花が咲いているのを見つけた。午前中は雲が暑かったけれど、昼頃から日差しが強くなり始めて、最高気温は15時過ぎに25.5℃。体感はもっと暑かったけれど、窓から入る湿った北風は冷たかった。夕方はまた空が雲に覆われていた。